ファスティング中に眠くなる原因と対処法をファスティングアドバイザーが解説

ファスティングをしていると急に眠くなることがあります。

眠気だけでなく、頭痛やだるさを感じることがあり、ファスティングは辛いものと思われがちです。

今回はそんな体調不良の原因と対処法、防止方法を解説します。

ファスティング中に眠くなる原因は?

仕事中に居眠りする女性

ファスティング中に眠くなる原因は身体が省エネモードに切り替わるサインです

普段はしっかり食事を行っているため、エネルギーが不足することはありません。

ファスティング中は固形物を食べないため、蓄えられているエネルギーを消費し、脂肪やタンパク質をエネルギーとして使用し始めます。

しかし、身体の中で別の手段でエネルギーを作り出すだけでは、体を動かすためのエネルギーは足りません。そこで体内で行われることは、少ないエネルギーでも体を動かせるようにすることです。この状態をわかりやすく省エネモードと呼んでいます。

省エネモード中は余計なエネルギーを使用しないように行動に制限をかけようとします。その制限をかける方法が眠ることなので、眠くなってしまうのです

省エネモードに切り替わるサインの眠気は、身体の働きとしては正常な働きですが、低血糖症状が発生している状態です。

一番いい対処法としては、寝ることができるのであれば寝てしまうことが一番いい方法です。寝ることができない場合は、飲み物で糖質を補給したり、コーヒーを飲むことで眠気を緩和することができます。

低血糖症状と対処法

頭痛が出ている女性

ファスティンング中の体調不良は、主に低血糖症状です。対策ができれば未然に防ぐことができます

また、低血糖の症状は眠気が出るだけでなく、他にも様々な症状があります。

身体の冷え 震え 悪寒 冷や汗 異常な空腹感
身体のだるさ 頭痛 動悸 不安感 イライラ
眠気 脱力 めまい 胃の不快感 緊張
立ちくらみ 脱力感 寝つきが悪い 夜中に目覚める 睡眠が浅い

これらの症状が低血糖の症状です。

ファスティングは固形物は摂取しませんが、飲み物などは口にすることができますので、低血糖にならない範囲でエネルギーを摂取していけば、不調なくファスティングを行うことができます

低血糖症状ではない体調不良と対処法

体調不良の女性

ファスティング中の体調不良の原因の多くは低血糖ですが、そのほかの原因で起こる体調不良もあります。

症状 原因 対処法
頭痛 カフェインの離脱症状

ミネラル不足

カフェインの摂取

塩分の摂取

立ちくらみ・めまい・手の震え・動悸 ミネラル不足

脱水症状

塩分の摂取

水分の摂取

水便・軟便 便が固まるだけの固形物を食べていない

デトックスが進行している

腹痛を伴う場合は医師に相談

腹痛がない場合は問題なし

むくみ 血行が良くなる前に起きる 問題なし

気になる場合は利尿作用がある飲み物を飲む

これらは、ファスティング中によく相談がある体調不良です。

症状を伺っても原因を特定することはできません。予想される原因と対処方法を説明しますが、解消されない場合は医師に相談することをお願いしております。

ファスティングが原因での体調不良は、対処法を試していただき1時間〜2時間ほどで解消されることがほとんどです

ファスティング中にコーヒーについて詳しくはこちら

関連記事

ファスティング中のコーヒーは必ずしもNGという訳ではありません。 なぜNGと言われているのか ファスティング中のコーヒー・カフェインのメリット 今回はこちらを解説します。 ファスティング中にコーヒーを飲んでもいいの?[…]

コーヒー

好転反応とは

医師相談

ファスティング中は毒素や老廃物をデトックスされる過程で、一時的に体調不良や肌荒れ、ニキビ、吹き出物が出るなどの症状が出ることがあります。これらをまとめて好転反応と呼ばれることがあります

しかし、何かしらの不調が出ていることに変わりありませんし、本当に良くなる過程で起きていることなのかを判断することができません。対処方法を試しても良くならない場合は、専門家や医師に相談し指示を仰ぐようにしましょう。

まとめ

ファスティングは、空腹が辛いことやしばしば体調不良で辛いことで良くないと言われることも多いですよね…

RESETでは酵素ドリンクを使用し、血糖値の安定とミネラル摂取をしっかりと行うことで、なるべく不調にならないようなファスティングプログラムを提供しています!また、LINEで管理栄養士やファスティングアドバイザーがサポートもしています!

今友達登録をしていただくと、初回価格3,980円からさらに1,000円OFFの2,980円でお試しいただけます!ぜひ友達登録してみてください!