牛乳をやめたら痩せる?その理由やダイエットに使えるかを管理栄養士が解説

  • 2024年9月13日
  • 2024年10月23日
  • 食べ物

牛乳は体にいいイメージがありますよね。ダイエット目的で牛乳を飲んでいる人も多いと思います。

しかし牛乳は太るという情報もあります。牛乳をやめるとなぜ痩せるのかについてみていくと共に、牛乳を飲まなくてもできるダイエット法を管理栄養士が解説していきます。

牛乳やめたら痩せる

牛乳やせる

結論から言うと牛乳をやめたら痩せます。やめれば誰でも痩せるというわけではありません。

ここで重要になってくるのは、飲んでいる量です。普段から牛乳をたくさん飲んでいる人は、牛乳をやめることで、痩せる可能性があります。

牛乳をやめたら痩せる理由

牛乳の種類によってどの位差があるのか、栄養成分を使って解説していきましょう。

栄養成分(コップ1杯200㎖) エネルギー 脂質 炭水化物
普通牛乳 122㎉ 7.6g 9.6g
低脂肪乳 84㎉ 2.0g 11.0g
無脂肪乳 62㎉ 0.2g 9.6g

摂取カロリーが減る

カロリー減らす

 

  • エネルギー

牛乳をやめて水やお茶に変えるだけで、摂取カロリーを大幅に減らすことができます。

成分表をみてもわかるように、牛乳は水やお茶よりカロリーが高く、脂肪分も多く含まれています。

もしも牛乳を一日1リットル飲んでいたらそれだけで、1000㎉以上になります。これを減らすだけでもかなりのカロリーカットになり、痩せる効果が期待できます。

  • 乳脂肪

牛乳をやめることで、乳脂肪の摂取が抑えられ、摂取カロリーを減らすことができます。

牛乳に含まれる乳脂肪は、ダイエットの妨げになるだけでなく、肥満にもつながります。

脂質の過剰摂取は、体脂肪の増加を招きます。エネルギーとして使いきれない分が、中性脂肪として蓄えらてしまうからです。

また牛乳に含まれる飽和脂肪酸の摂りすぎは悪玉コレステロールを増加させます。これが肥満を招き、生活習慣病のリスクも高まります。

  • 乳糖

牛乳をやめることで、糖分の摂取を減らすことができ、体脂肪の増加を防ぐ効果があります。

牛乳に含まれる乳糖は、分解されてグルコース(ブドウ糖)とガラクトースという成分に分解されます。

血液中に存在するブドウ糖の量が増えると、インスリンが作用してブドウ糖は中性脂肪に変換されて脂肪細胞のなかに蓄えられます。 そのため、牛乳を摂りすぎると糖質の摂取量が増え、肥満につながってしまうのです。

牛乳そのものが体質に合ってなかった

腹痛

牛乳が体質に合わないときは、ダイエット以前に摂取を控えた方がよさそうです。

牛乳を飲んだ後にお腹がゴロゴロしたり、下痢をしてしまった経験はないでしょうか。この場合は牛乳そのものが体質に合っていないことも考えられます。

  • 乳糖不耐症

乳糖不耐症とは牛乳や乳製品に含まれる乳糖を分解し、消化吸収するための酵素(ラクターゼ)の働きが弱いため、腹痛や下痢を起こす症状です。

もともと日本人は、乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)を持っている人の割合が少ないと言われています。大人になるとさらに分泌量が減り、発症リスクも高まります。

乳糖不耐症の人は、牛乳に含まれる乳糖を分解することができないので、未消化の乳糖が小腸で消化されずに、大腸で炎症を起こしてしまう可能性があります。

また腸内の悪玉菌が多いと、大量に酸やガスが発生して腹痛を引き起こしたり、腸内の乳糖が水分を引き寄せて、下痢を引き起こすと考えれています。

  • カゼインアレルギー

牛乳に含まれるカゼイン(タンパク質)には食物アレルギーがあります。

多くは3歳以降に治癒することが多いのですが、まれに重篤なアレルギー症状が起こることもあるため、牛乳を飲んで腹痛や下痢が起こる場合も注意が必要です。

カゼインは加熱しても発酵しても構造が変わらないため、温めた牛乳や、乳製品でも起こる場合があります。

乳糖やカゼインについてはこちらの記事も参考にしてみてください

関連記事

身体に良いものの代表格、ヨーグルト。ファスティングにおいて優れている点が多く、回復食に適した食材と言えます。 ただし、気をつけないといけない点もあり、ヨーグルトだけを食べすぎると人によって腸の負担になる可能性もあります。 この記[…]

ヨーグルト1

牛乳飲まなくてもできるダイエット法

牛乳を飲む女性

牛乳をやめてもダイエットはできます。おすすめのダイエット法としてファスティングを紹介します。

ファスティング

ファスティングは健康的に痩せる方法として、おすすめしたいダイエット法です。

牛乳を酵素ドリンクに変えてファスティングすることで、必要な栄養素を摂取しながら、健康的に痩せることができます。

ファスティングとは、英語のfasting(断食する)が由来で、一定期間食事をせずに過ごすことです。 食事を控えることで、体内の消化や吸収活動を休ませることができます。

胃腸を休めることで、デトックスによる体内に溜まった老廃物の排出が促進され、体重減少やに効果が期待できます。腸内環境の改善により、痩せやすい身体になる効果があります。

酵素ドリンクを使ったファスティングのやり方はこちら

関連記事

ダイエットをはじめとして、身体をスッキリさせる目的で始める方が多いファスティング。 中でも1日だけ断食をして過ごす1日ファスティングは、初めての方でもハードルが低く手軽に行うことができます。また、効果も実感しやすいこともあって実施され[…]

ファスティングの時間
関連記事

ダイエットをはじめとして、身体をスッキリさせる目的で始める方が多いファスティング。 3日ファスティングはダイエット効果も高く、また身体の調子もよくなることからおすすめの断食方法です。 この記事では、3日ファスティングについてわか[…]

水を飲む女性

オプティマムファスティング

牛乳をオリジナルドリンクに変えることで、健康的にダイエットできます。

オプティマムファスティングとは、酵素ドリンクの代わりに、プロテイン、豆乳、甘酒をブレンドしたオリジナルドリンクを飲むファスティング方法です。

プロテインに含まれるタンパク質のおかげで、筋肉量が減らずに、体脂肪だけを効率的に落とすことができます。甘酒に含まれるオリゴ糖や乳酸菌、食発繊維の働きにより、腸内環境が改善し、痩せやすい身体を作ることができます。

さらに大豆に含まれるイソフラボンはポリフェノールの一種で、エストロゲンの代わりに作用したり、脂肪燃焼効果も期待できます。ただし大豆アレルギーがある方は注意が必要です。

豆乳についての記事はこちら

関連記事

ファスティング中は牛乳を飲んではいけないと言われることが多いですよね。 では、ファスティング中に豆乳は飲んでもいいのか?飲む際にはどんなことに注意すればいいのか。おすすめの飲み方も含めて解説していきます。 ファスティング中に豆乳は飲[…]

豆乳ファスティング

プロテインの記事はこちら

関連記事

ファスティング中にプロテインを飲んでも問題ありません! しかし、目的に応じて控えた方が良い場合もあります。 今回はそのケースについて解説いたします! 16時間断食でプロテインは飲んでもOK 断食やファスティング中にプロテ[…]

プロテイン

まとめ

いかがでしたか。体にいいと思って飲み続けていた牛乳ですが、人によっては体質に合わない可能性があるかもしれません。

カロリーも思った以上にあるので、減量中の方はコップ1杯程度にして、思い切ってやめてみることで、健康的に痩せることができそうです。

RESETでは辛さを感じにくいファスティングができるように、ファスティングアドバイザーと管理栄養士がLINEでサポートしています。また、ここから友達登録していただくと、毎月抽選で1名様に無料でプレゼントキャンペーン中です。是非お試しください。

友達登録バナー横長